第44回のゲストで芸人のレイザーラモンHGさんからご紹介いただいたのは俳優の加藤諒さん。
『あっぱれさんま大先生』で2000年に芸能界デビューし、子役時代から映画、ドラマに多数出演。ここ数年、話題作での特異なキャラで俄然注目されている個性派。
そのインパクトあるビジュアルも人気でバラエティ番組にも引っ張りだこだが、アフラックのCMでは不老不死の男を演じ、ますます世間の目を惹く、その素顔とはーー。(聞き手/週プレNEWS編集長・貝山弘一)
―前回のHGさんから加藤さんという、ちょっと意外な展開で(笑)。
加藤 いえいえ、ありがたいです。意外ですかね?
―芸人と役者という違いもですが、年齢差もありますしね。
加藤 そうですね。きっかけがTBSのオールスター感謝祭の時で…マラソンあるじゃないですか。それで着替えてる時にちょっとだけお話させていただいて。で、連絡先交換して…“逃げ恥”(『逃げるは恥だが役に立つ』)が番宣に出てた時だから、去年の秋?
―じゃあ結構、最近なんですね。
加藤 そうなんですよ! それで…僕はパンちゃんって呼んでるんですけど、パンちゃんと奥様の杏さんと子供たちとでよくご飯に行くようになったって感じで。
―その一番最初に携帯カバーの趣味で意気投合したそうで。