
イニエスタに直筆イラストの入った南葛SCのユニフォームを贈呈
4日、「『キャプテン翼』特別装飾完成記念セレモニー」が葛飾区の京成線四ツ木駅で行なわれ、同サポーターに就任した元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)と、原作者である漫画家の高橋陽一が出席した。
今回のイベントは、『キャプ翼』キャラクターでラッピングされた四ツ木駅の完成を記念したもの。駅の入口には大きなイラストが貼られ、階段や改札内に主人公・大空翼や若林源三など各キャラクターやその名シーンが紹介されている。
また、駅構内には「南葛SC」のユニフォームを着たイニエスタのフィギュアや、11万枚の切符で作られた大空翼のイラストが展示。元々、高橋の地元として知られる葛飾区四ツ木は、街中に9体の『キャプ翼』キャラクター像が設置されていたが、さらに『キャプ翼』色に染まった。

イニエスタ像が着る南葛SCのユニフォームには、本人のサインも
日本だけでなく、世界中のサッカープレイヤーに愛される『キャプテン翼』。イニエスタも例外ではなく、「6、7歳のころに朝放送されていたテレビアニメを登校前に見て、お気に入りだった」そう。
MCを務めた松木安太郎が、イニエスタが日本でプレイすることを決めた理由に「(高橋陽一)先生がいらっしゃるから来たんじゃないかなんてうわさもある」と語ると、「日本に来る決断に重要なことはたくさんあったんですけど、『キャプテン翼』が作られた日本でサッカーをできることを喜んでいます」と否定はしなかった。また、