独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。
今回の"バカレシピ"は、麺なしのニーズはきっとある! 汁なし担々麺がウケたのなら、次は「麺なし担々麺」!
* * *
【今回の食材】
・担々ごまだれ 適量 ・モヤシ 1袋 ・木綿豆腐 1パック ・アスパラガスビスケット 適量 ・肉味噌 適量 ・白髪ネギ 少々

野島 つけ麺、油そばに続き、今や「汁なし担々麺」もすっかり市民権を得ましたね。でもまさか、汁なし担々麺というネーミングで定着するとは思いませんでした。私は貧乏性なので「だったら担々麺を食ったほうがお得じゃん!」って思っちゃう。
助手 なるほど。しかも店によっては汁なしのほうが高いなんてこともあるッスからね。
野島 そこで私は考えました。汁なし担々麺がウケたのなら、次は「麺なし担々麺」がウケるのではないかと。ブームが来る前に作ってしまいましょう!
助手 バカが加速しすぎてついに日本語も理解できなくなったか!? 麺なし麺って、言葉として完璧に破綻してるからな!?
野島 でも意外と時代にマッチしてると思いますよ。痩せたい人はみんな糖質制限して、麺を忌まわしいものとして扱っているじゃないですか。麺なしのニーズはきっとある!
助手 確かにダイエット食としてなら可能性があるかも? とりあえず作ってもらいましょ!