都内で行なわれた日産の試乗会に特攻したオザワ。昨年、日本カー・オブ・ザ・イヤーを戴冠し、話題のノートシリーズを徹底試乗
日産のコンパクトカー「ノート」のバリエーションが増えている。ぶっちゃけ、どれがお買い得なのか? 自動車ジャーナリストの小沢コージ氏が自らの推しを大公開!!
* * *
■ノート オーラ ニスモのコスパがハンパない!

日産 ノートオーラニスモ 発売:2021年8月17日 価格:286万9900円 リセール:A 値引き:10万円 都内の公道を試乗。「この走りと装備で280万円台はマジで価格破壊レベルだと思う。忖度ナシに超お買い得だよ」と小沢氏
まさに絶好調。昨年末に日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しただけではない。現在、売れ行きも好調で月販7000台前後をマークし、日産の稼ぎ頭として大活躍。そんな肝煎(きもい)りコンパクトカーのノートe-POWERが、驚くべきモデル戦略を取っているのをご存じだろうか。ズバリ、絨毯(じゅうたん)爆撃バリエーション作戦だ。
トヨタのカローラもセダンやワゴンのほかに4タイプあるが、ノートシリーズも負けていない。標準のノートにノートをプレミアム化したノートオーテック、本格4WD仕様のノートX FOUR、超高級仕様のノートオーラ、スポーツバージョンのノートオーラニスモ、そしてSUVタイプのノートオーテッククロスオーバーと全6バリエーションが存在しているからだ。