■鯛の土鍋に目がいくと思いきや…
*** 昨日の夜ごはんでした。 先日弟の結婚式でした。 お嫁さんの隣に立つ弟はしゃんと立派で 母と2人で何だか泣けてしまい。 お嫁さんも楚々としてるけど よく食べてよく動くとても素敵な方で。 家族が増えるのはとても嬉しい事ですね。 引き出物に鯛めし入れるあたりが 料理好きな2人らしいなぁと思いながら シュールに楽しくお料理しました。 #めで鯛 #鯛の土鍋 #シュールに鯛in鯛 #999刑事専門弁護士 #ありがとうございました #ふみ飯 鯛...タイ...たい焼き...!!!次へ続く。
A post shared by 木村文乃 (@fuminokimura_official) on Mar 19, 2018 at 8:10pm PDT
「昨日の夜ごはんでした」の投稿とともに写真をアップした木村。鯛(の土鍋に入った鯛めし)と味噌汁におひたしなど、豪華かつ華やかな和食だ。
じつはこの鯛めし、先日あった弟の結婚式での引き出物だそうで、「引き出物に鯛めし入れるあたりが料理好きな2人らしいなぁと思いながらシュールに楽しくお料理しました」とコメント。
そして、「お嫁さんの隣に立つ弟はしゃんと立派で母と2人で何だか泣けてしまい」「家族が増えるのはとても嬉しい事ですね」と綴った。
■『99.9』をイメージ? 箸置きに釘付けこの投稿に対し、ファンからはお祝いのコメントが寄せられることに。
・弟さん、ご結婚おめでとうございます
・弟様のご結婚おめでとうございます。お幸せに
しかし、一方で「箸置き」に注目する人も。先日大好評のうちに最終回を迎えたドラマ『99.9-刑事専門弁護士ーSEASONII』(TBS系)にちなんだ並びだからだ。
・箸置きが、99.9になってる!! 素敵です!
・箸置きが99.9笑
・美味しそうな鯛めしに目がいくけど、すぐ側に隠れた99.9の箸置きに気づいたらもう目が離せませんw
ドラマの関連グッズなどではなく、単純に「9」の箸置きを3つ並べたものと思われるが、ファンにとっては嬉しい演出だろう。
■4分の1が「結婚式では人と違うこと」(©ニュースサイトしらべぇ)
しらべぇ編集部では「結婚式を挙げるなら人と違うことがしたい」という人の割合を調査。その結果、該当者は4分の1となった。「一生に一度のこと」と考えて挙げる結婚式だからこそ、こだわりを持ちたいと思うのだろう。
木村の弟の場合、「鯛めし」がそれに当たったのかもしれない。
《これまでに配信した『99.9-刑事専門弁護士-SEASONII』記事一覧はこちら》
・合わせて読みたい→『99.9』中島裕翔に榮倉、棚橋も! 豪華ゲスト続々の最終回に大反響
(文/しらべぇ編集部・尾道えぐ美)
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年8月26日~2016年8月29日対象:全国20代~60代の結婚を考えている男女136名(有効回答数)