
■「チーズが美味しかったから」
チコちゃんの気になる回答は「チーズが美味しかったから」とのこと。発祥はフランスで、写真撮る側が「チーズ」と言うことから始まったようだ。チーズはネイティブの発音だと口元が「イー」になり、口角が上がることが理由。フランスから伝わってきたものが、チーズのCMによって日本中に広まったとのこと。なぜチーズなのかの理由は「美味しいものを思い浮かべると表情が良くなるから」と説明した。しかしチーズというのは日本とロシアとフランスだけとのこと。他の国では馴染み深く、イーで終わる美味しい食べ物を言いながら写真を撮るが、韓国ではキムチ、中国では茄子(チェーズー)、スペインはウイスキー、スウェーデンではオムレツが定番だと紹介された。■チコちゃんの回答に困惑
写真を撮ることと関係のない「美味しいから」というチコちゃんの回答に、ツイッターでは困惑の声が相次いだ。はいチーズと言うのは
チーズが美味しかったからwマジかw#チコちゃんに叱られる— 理(サトシ)@たたみいわしの飼い主 (@Tatami_iwashi_) May 3, 2019
はい、チーズと言うのは、
チーズが美味しかったから??? #チコちゃんに叱られる— orinof (@orinof) May 3, 2019
チーズがおいしかったから
はい、チーズ✌️?になるのか笑 #チコちゃんに叱られる— こあきーぬ♪実況用ネタバレ注意 (@koakiringo) May 3, 2019
■写真を撮る頻度は…
スマホの普及で写真を撮る機会が急増した。しらべぇ編集部が、全国20~60代の男女1,357名を対象に調査を実施したところ、全体の30.6%が「週に10枚程度写真を撮る」と回答した。
・合わせて読みたい→チコちゃんが「辛いものがやみつきになる理由」を解説! その理由に驚きの声相次ぐ
(文/しらべぇ編集部・Aomi)
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年6月2日~2017年6月5日対象:全国20代~60代の男女1,34257名(有効回答数)