
■「加トちゃんに金はない!」
45歳という年齢差から、結婚当初に世間から「財産目的」「保険金狙い」などとバッシングを受けていた綾菜。ネット上で住所を特定され、自転車をボコボコにされて木に吊るされたり、ポストから郵便物を盗まれたりと被害に遭っていたという。「たしかな事実を言わせてもらいます」と切り出した綾菜は、「みんなが思ってるほど、加トちゃんに金はない!」と断言。「貯金額はちょっとだけよ」と茶の鉄板ネタのパロディネタを披露し、笑いを誘った。関連記事:有吉弘行、加藤茶の妻・綾菜に「ドリフの扱いがひどい」 視聴者も称賛■結婚したときに知った「貯金」は…
綾菜によれば、茶はかなりの金額を稼いではいたが、酒に酔うと気が大きくなってしまい、店内にいる他の客の分まで奢るとか。派手にお金を使うため、「結婚したときは貯金がほとんどありませんでした」と話す。あるとき、茶とラスベガスに行ったところ、現地の人から「ミスターK」と呼ばれていたとし、「日本から来たお金を落とす小さいコメディアン」と思われていることを明かした。■ついつい気前よく奢ってしまう人は…
度を越した金遣いの荒さで知られている茶だが、しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,589名に調査したところ、4人に1人が「自分は気前がいいほうだと思う」と回答。もちろん、茶ほど豪快な金の使い方をしている人はごくわずかだろうが、「いいところを見せたい」とついつい気前よくお金を払ってしまう気持ちはわかる。
(文/しらべぇ編集部・二宮 新一)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年2月1日~2019年2月4日対象:全国20代~60代の男女1,589名(有効回答数)