
柏は2日にトップチーム所属の選手1名が新型コロナウイルス感染症のPCR検査で陽性判定を受けたことを発表。さらに、当該選手以外にもスタッフ2名に発熱が確認され、PCR検査を実施していることが公表されていた。これにより、3日の13時にキックオフが予定されていた明治安田生命J1リーグ第26節ベガルタ仙台対柏レイソルの一戦は中止となっていた。
さらに3日、柏はネルシーニョ監督とスタッフ1名の新型コロナウイルス陽性を発表。そして今回Jリーグが発表したリリースによると、柏は4日、新たに選手2名とスタッフ8名に対して陽性の診断があった。Jリーグは感染拡大防止の観点からルヴァン杯決勝の中止を決定。代替開催日については、決定次第発表される予定だ。また、中止試合のチケットの扱いについても、払い戻し方法などを含め、決定次第発表がなされる。
当時の記事を読む
-
【J1】ルヴァン杯決勝がコロナ禍で中止に 柏・瀧川社長「トータルで選手が3人、スタッフが10人陽性判定を受けた」
-
ルヴァンカップ7日の決勝中止 柏の2選手、スタッフ8人がコロナ陽性
-
柏、ネルシーニョ監督の新型コロナ陽性を発表…スタッフ1名も陽性に
-
【J1】柏の選手1人コロナ陽性で3日の仙台戦中止 7日のルヴァン杯決勝は「試合開催に向けて準備を進めてまいります」
-
柏、新たに選手1名が新型コロナ陽性…クラブ内で15人目
-
柏、合計で選手3名とトップチームスタッフ10名が新型コロナ陽性…5日にもPCR検査を実施へ
-
柏VS大分の延期が正式決定…仙台戦、ルヴァン杯決勝FC東京戦に続き3試合目に
-
柏・ネルシーニョ監督「コロナ感染」の波紋 ルヴァン杯決勝に重大不安