
バルセロナは今シーズンのCLで開幕3連勝を飾ってグループGの首位を快走。24日に敵地で行われるグループステージ第4節ではディナモ・キエフと対戦する。
23日に発表された同試合の招集メンバーでは、DFジェラール・ピケやMFセルヒオ・ブスケツら負傷離脱組に加えて、メッシとデ・ヨングの2選手も選外となっていた。両選手のメンバー外について、クーマン監督は前日会見で「チャンピオンズリーグはかなりいい状況にあり、二人には休息が必要だ」と説明。過密日程での疲労を考慮し、メンバー外にする判断を下したようだ。
両選手は今シーズンこれまでフル稼働が続いていた。メッシはこれまで公式戦全11試合に出場し6ゴールを記録。アルゼンチン代表でも10月と11月に行われたカタール・ワールドカップ南米予選の全4試合に出場していた。デ・ヨングもバルセロナで公式戦全11試合に出場し、オランダ代表でもこの3カ月で全8試合中、親善試合の1試合を除く7試合に出場していた。
当時の記事を読む
-
C・ロナウドがベネヴェント戦メンバー外に…ピルロ監督は「休息」と明言
-
バルサがCLディナモ・キエフ戦のメンバーを発表…メッシが今季初のメンバー外に
-
【欧州CL】メッシ遠征メンバーから外れる バルサ監督は「休養が必要」と説明
-
【欧州CL】メッシがディナモ・キエフ戦を欠場 指揮官が理由を説明「休息が必要なんだ」
-
メッシがメンバー外のバルサ、後半4得点でキエフに快勝…4連勝で決勝T進出
-
ベンゼマ&ヨヴィッチがメンバー外…マリアーノ、ビジャレアル戦でレアルの救世主となるか
-
レアルがCLインテル戦のメンバーを発表…ベンゼマは欠場、カゼミーロが復帰
-
リヨンMFアワール、試合後のトレーニング参加拒否で次節メンバー外に