
2月に消化した第2節までの時点では1勝1分でグループ2位につけていたFC東京。対する上海申花は2月の試合開催が見送られていたため、FC東京より一足先にカタール入りし、今月18日から2試合を消化して1勝1敗でグループ3位に位置する。
試合は立ち上がりからFC東京がペースを握ってチャンスを演出するも、引いて守りを固める上海申花のゴールを割るには至らない。23分、中村帆高の右クロスから最後は小川諒也が思い切りよく左足を振り抜いたがシュートは枠の上へ。39分には小川の精度の高い左クロスにディエゴ・オリヴェイラが反応し、勢いを持って体に当てにいったが、枠内に飛んだボールは相手GKのファインセーブに防がれた。
試合が動いたのは70分、中村帆がエリア内で相手選手に手を掛けて倒してしまい、上海申花にPKが与えられる。ユー・ハンチャオのキックはFC東京GK波多野豪がコースを読むも止めきれず、上海申花が先制した。
その後、FC東京は渡辺剛と中村拓海を投入し、森重真人をディフェンスラインからボランチに上げて打開を図った。78分、右CKから中央フリーでD・オリヴェイラが放ったシュートは枠を捉えられず。終盤には三田啓貴、田川亨介と攻撃的カードを切ってチャンスを窺ったものの1点が遠く、FC東京は0-1で再開初戦に敗れた。
第4節は3日後の27日、FC東京は再び上海申花と相見える。
【スコア】
FC東京 0-1 上海申花
【得点者】
0-1 72分 ユー・ハンチャオ(上海申花)
あわせて読みたい
-
ミランが10カ月ぶりのリーグ戦黒星…王者ユーヴェ、3発快勝で首位撃破
-
浦和レッズの主力MF青木拓矢、ルヴァン杯覇者のFC東京へ移籍「優勝したACL決勝のスタジアムの雰囲気は最高でした」
-
初の8強ならずも青森山田を苦しめた帝京大可児「泣いていたら自分たちを否定することになる」
-
粘りの守備でしのいだ山梨学院が3回戦へ…鹿島学園は1点に泣く(8枚)
-
「みんながボロボロ泣くから…」中村憲剛との別れに大島、谷口らチームメイトも感涙
-
「気づいたら泣いていた」昌平MF須藤直輝がチーム救う終盤2アシスト!(8枚)
-
日大山形はPK戦に泣く…山形県勢は14年連続で初戦敗退(23枚)
-
“過去最高”狙う鹿島学園が初戦突破…三重海星は1点に泣く(8枚)