
同紙は「サプライズやケガ人が発生した場合を除いて…」という条件付きで、「(バルセロナの)エルネスト・バルベルデ監督は、この月曜日(18日)の時点でスタメンをすでに決定している」と紹介した。
バルベルデ監督が採用するとされているフォーメーションは、就任後定着しつつある[4-4-2]だ。前線ではアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとウルグアイ代表FWルイス・スアレスがコンビを組む予定。また、GKと左サイドバックも不動のレギュラーが先発予定で、ドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲン、スペイン代表DFジョルディ・アルバがメンバーリストに名を連ねると見られている。
フランス代表DFサミュエル・ウムティティが離脱中のセンターバックでは、ベルギー代表DFトーマス・ヴェルマーレンの出場が有力。スペイン代表DFジェラール・ピケとのコンビが公式戦4試合連続で採用される見込みだ。一方、ポルトガル代表DFネルソン・セメド、スペイン代表MFセルジ・ロベルトが併用されてきた右サイドバックでは、S・ロベルトが先発出場する見通し。最近のパフォーマンスを考慮し、連続起用されるものと見られている。
中盤では、デポルティーボ戦で出場機会がなかったスペイン代表MFセルヒオ・ブスケツの先発復帰が確定的。スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ、クロアチア代表MFイヴァン・ラキティッチ、ブラジル代表MFパウリーニョの3選手とともに、ミドルゾーンで主導権の掌握を試みることが濃厚だ。
デポルティーボ戦からの変更は、中盤の1選手のみと予想されているバルセロナ。4-0と大勝した同試合とほとんど同じメンバーで臨み、宿敵を相手に勝利を狙う。試合の行方に注目したい。
(記事/Footmedia)
あわせて読みたい
-
NEW
[球蹴男児U-16リーグ]優秀選手:東海大福岡MF久保敬太「まずは新人戦で優勝して選手権でも福岡1を」
-
NEW
前節負傷のユーヴェMFマケニー、次節インテル戦出場へ…今季公式戦18試合3得点
-
レアル ダビド・アラバ争奪戦撤退か?年間25億円超の法外要求に
-
「久保建英ショー」のデビュー戦。連係際立ったバルサ出身トリオ
-
アザールがリーグ8試合ぶり先発も…レアル、オサスナとスコアレスドロー
-
【札幌】開幕戦9年ぶり札幌ドームで 来月27日VS横浜C
-
【ポルトガル】リオアベFW食野亮太郎 開幕戦以来の今季2点目で連敗ストップに貢献
-
リバプールMF南野 勝ち越し点アシストで監督高評価も地元紙は酷評「リーグ戦先発の後押しにはならなかった」