■アレン・ステバノヴィッチ…湘南ベルマーレ(記録なし)
チーム得点王のブラジル人FWジネイがヴァンフォーレ甲府へと去り、後釜として獲得されたのがステバノヴィッチだ。イタリアの名門インテルの下部組織出身の同選手は、トリノやバーリ、パレルモなどのクラブでプレー経験を持っている。セルビア代表としてもプレーしており、豊富な経験値をチームへと還元する。
■ファンマ…V・ファーレン長崎(J2:11ゴール)
クラブ史上初となるJ1昇格を手にしたチームの中で、ファンマは11ゴールを奪ってみせた。柔らかいボールタッチで前を向くと、ゴールだけでなく、チャンスも作ってみせる。また、セットプレーでは、188センチの高さを生かして貴重な得点源にもなる。
■ジョー…名古屋グランパス(記録なし)
今年もJリーグにビッグネームが加入した。元ブラジル代表FWジョーである。2013年に行われたFIFAコンフェデレーションズカップの日本戦で出場し、チーム3点目となるゴールを奪った。身体能力、裏への飛び出し、シュート精度の全てが一級品で、風間八宏監督は「体は大きい(191センチ)けれど、相手DFと競り合わないでボールを引き出せるんです」と評価している。
当時の記事を読む
-
いよいよJ開幕…サッカーキング編集部がセレクト! 明治安田生命J1リーグで注目すべき11人
-
広島、Jリーグ初戦を制する! 新加入ティーラシンがデビュー戦でゴール
-
2ゴールで勝利に貢献…期待に応えたアセンシオ「これを続けていく」
-
[デンチャレ]J注目の関西選抜DF荒木がJクラブ練習参加で感じたこと
-
バルサ、リーグ32戦無敗でクラブ新記録! “グアルディオラ超え”を達成
-
【ACL1次リーグ】ホームで痛恨ドローの柏 ゴールへの執念足りず
-
【清水vs鹿島プレビュー】コンディション面では清水有利…鹿島はエースの金崎夢生に期待
-
長崎J1初ゴールはDF田上のダイビングヘッド!! 「うれしくないことはないけど…」と複雑な表情