
【概要】コールマンが1950~1980年代に販売していガソリンランタン「200A」の購入について紹介。ヴィンテージランタンの購入方法やメリット、デメリット、注意点など。
[ アルバム : 【画像ギャラリー】コールマンのヴィンテージランタン200A はオリジナルサイトでご覧ください ]
コールマンの200Aってどんなランタン? どこで買えるの?

キャンプ業界にすっかりなじんできたヴィンテージランタン。ヴィンテージという単語は、もともとは当たり年のワインを指していたが、転じて、「完成度が高く、希少価値のある年代物のアイテム」として用いられるようになってから、さまざまな業界で使われるようになる。
ランタンも、電気が一般的でない時代の照明器具として100年以上前から存在していたことから、数が少なく手に入りにくいものはヴィンテージランタンと呼ばれるようになった。
そんなヴィンテージランタンの火付け役として知られているのが、コールマンの200Aである。

1950~1980年代に販売していたモデルで、タンクとベンチレーター(=笠)が真っ赤であることから、「The Red」という名で親しまれている。
時代によって素材や塗装が異なり、スタンプカードの景品として特別に製造した非売品もあることから、そのバリエーションの豊富さで世界中にコレクターが存在する。
また構造も異なり、ディテールまで金属部品が使われていることから耐久性が高く、メンテナンスをすることでほぼ永続的に使えることもモノを大事にする人たちから支持されている所以だ。