元サッカー日本代表DFの中澤佑二さんが19日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜・午後5時)に出演。DFとして相手FWに対する怒りをあらわにする一幕があった。
今回は「互いの不満をぶつけ合う!サッカーFW対DF対GK」。
日本代表DFとして110試合出場を誇る中澤さんはMCの浜田雅功に「DFとしてイラッとする瞬間は?」と聞かれると「やっぱりFWのきれいなゴールですよね。オーバーヘッドとかかっこいいジャンピングボレーとか」と即答した。
その上で「あと、FWが決めた瞬間にチラッと僕の方を見て、見ながらパフォーマンスに行くのが…。『お前から決めたぜ』みたいなのが。お前は決めたんだから、早くあっち行け!って言うのに(こっちを)見ていくんですよ」とクレーム。 「DFは試合の写真がとにかく地味」と話すと「カレンダーとかトレーディングカードになる写真というのはFWの場合はシュートを打ってるシーンとかドリブルしてるシーンでかっこいいんですよ。GKは止まってる時も多いので構えてたり、セービングしてるシーンもある。とてもかっこいい」と続けると「でも、DF、特に僕なんですけど、ヘディングのイメージがある。大体、ヘディングする時って目をつぶるんですよ。ジャンプしてる時まではいいんですけど、ヘディングする時は…」と、その瞬間の“変顔”を再現。「何がいいんだ?ってことですよ。
さらに「FWはチャラいです。100%チャラいです」と言い切ると「僕らって先輩に憧れるじゃないですか? でも、大体、週刊誌に抜かれるのはFWのチャラい人だから」と断言。
「DFで撮られる人はほとんどいない」と言うと共演の元日本代表FW城彰二さんを見ながら「大体、城さんか武田(修宏)さんだから!」と言い切り、城さんに「武田さんとは一緒にしないでよ」と反論されていた。