◆JERAセ・リーグ ヤクルト―広島(19日・神宮)
広島の森下暢仁投手が、7回2失点で2点リードを許して降板した。直近4戦4敗で迎えた球宴前最後の先発。
3回まで毎回走者を許しながら無失点。4回は1死から赤羽を四球で歩かせ、2死からディレードスチールを許して2死二塁。沢井の左前適時打で先取点を献上した。本塁でのクロスプレーで一度はアウトと判定されたものの、リプレー検証で判定が覆った。
5回は岩田の先頭二塁打を起点に、1死三塁から内山の適時打で追加点を奪われた。一方の打線が無得点のまま、2点を追う8回無死一塁で迎えた打席で代打を送られた。7回85球で7安打4四球(申告敬遠2)、4奪三振で2失点という内容だった。
今季ここまで5勝にとどまっている開幕右腕。17度目の先発で、この日を含めて先制を許したのは5戦連続12度目。援護に恵まれない試合が続いているとはいえ、苦しい登板が続く。
0・5ゲーム差に接近していた中日がデーゲームのDeNA戦に勝利。