◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽決勝 北海7―0札幌日大(20日・エスコン)
北海が札幌日大を下して2年ぶりの優勝を果たし、全国最多記録を更新する41度目の夏の代表切符を獲得した。
序盤は北海の左腕・浅水結翔(3年)と札幌日大の最速148キロ右腕・窪田洋祐(3年)の両エースによる投手戦が続いたが、5回に均衡が破れた。
1死から9番・出口徳太郎右翼手(3年)のセーフティーバントを皮切りに2死満塁の好機を作ると、4番・長南凜汰郎捕手(2年)が遊撃手強襲の適時打を放ち2点を先制。なおも四球で2死満塁とすると、6番・佐竹徠都中堅手(2年)が右翼スタンドに満塁弾を放ち一挙6得点で突き放した。
投げては、背番号1の浅水が札幌日大打線を封じた。最速は131キロながら変化球を低めに集めて凡打の山を築き、相手打線を寄せ付けなかった。
過去、前年秋の全道決勝で敗戦後に翌春の全道を制した1965年、2015年、23年はいずれも同年夏の南北海道大会を制覇。今夏も昨秋準優勝、春優勝から頂点に駆け上がった。