◆第57回函館2歳S・G3(7月20日、函館競馬場・芝1200メートル、良)
2歳世代最初の重賞に12頭が出走し、9番人気で単勝4870円のエイシンディード(牡2歳、栗東・大久保龍志厩舎、父ファインニードル)が逃げ切って、世代の重賞制覇一番乗りを決めた。今週から再来日したレイチェル・キング騎手は初コンビで、コスタノヴァで制した今年のフェブラリーS以来、5度目の重賞勝利。
同馬は門別競馬でデビューし、2戦目のアタックチャレンジ2歳未勝利で初勝利。地方所属時は2戦ともダート1000メートルだった。前走後にJRAに移籍し、初めての芝でも適性の高さを見せつけ、重賞初タイトルをつかみ取った。
1番人気のブラックチャリス(浜中俊騎手)が2着。3着は2番人気のカイショー(池添謙一騎手)。3連単は9万1020円となった。
レイチェル・キング騎手(エイシンディード=1着)「この馬はJRA初出走でしたが、非常にいいスタートを切って逃げ切ることができました。(事前のプランは)特にレースプランはなく、2歳は馬の経験はなく何が起こるかわからないので、いろいろなフレキシブルな考えを持ってレースに臨みました。
(道中の行きっぷり、気配は)非常にいいスタートを切って、道中からゆったり一回息を入れることができて、残り600メートルからうまくギアチェンジができ、スムーズにペースアップをして、しっかり走ってくれたので、この馬にとっては1200メートルがいいですね。
(最後にメッセージを)ファンの方々が温かい気持ちで応援してくださって、ありがとうございます。今回の短期免許も頑張ります」