◆明治安田 J1リーグ▽第24節 岡山1―2神戸(20日・JFEス)

 リーグ連覇中の神戸が、岡山を振り切ってリーグ戦7試合連続負けなし(6勝1分け)とした。これで今季初、昨季リーグ戦連覇(23、24年)達成時以来となる首位に浮上した。

 前半30分、DF酒井高徳がペナルティーエリア付近から左足を振り抜く。一度は相手GKにセーブされたが、こぼれ球にMFエリキが素早く詰めて先制点を獲得した。

 1―0の後半19分には、「E―1選手権」連覇に貢献した日本代表FW宮代大聖が帰国後初の試合で早速得点。左サイドでFW佐々木大樹の体を張ったボールキープから右足のコントロールショットで決勝点をたたき出した。

 チーム得点王の宮代は「イメージ通りでしたし、大樹くん(佐々木)が体を張って前にボールを落としてくれたのであとは自分のタイミングでうまく打てました」と、今季9得点目を振り返った。初のA代表を経て「自分がやらないといけない責任感と、より一層、自分が先頭に立ってプレーで見せていかないといけない」と意識を強めたという。リーグ連覇時の大黒柱2人(FW大迫、MF武藤)を欠く中で、今季初めて躍り出た首位。「頼っていたわけではないが、より『自分たちがやらなきゃ』と一人ひとりが責任感を持ってやっている」とチームの団結を感じていると話し、「どの相手でも自分たちのサッカーを表現しようとすれば今のヴィッセルは勝ち続けることができるかなと思う」と言い切った。

編集部おすすめ