◆米大リーグ ワールドシリーズ第3戦 ドジャース―ブルージェイズ(27日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ブルージェイズのM・シャーザー投手(41)が、敵地ドジャース戦に先発し、初回を無失点で切り抜けた。サイ・ヤング賞3度(13、16、17年)受賞のレジェンド右腕は、タイガース(12年)、ナショナルズ(19年)、レンジャーズ(23年)に続いて4球団目(5度目)でのワールドシリーズ先発登板を果たした。

 先頭・大谷翔平投手(31)には、79・2マイル(約127・5キロ)のカーブを痛打され、右翼線へエンタイトル二塁打を許すと、続くベッツは右飛。3番フリーマンは三飛。4番スミスは空振り三振に斬った。

 勝利投手になればナショナルズ時代の19年以来、2勝目。シリーズを制覇すると、ナショナルズ、23年レンジャーズに続いて自身3度目の世界一になる。この日に向けては「十分なモチベーションはある。自分は勝つためにここにいるし、チーム全員が同じ気持ちだ。それだけを考えている。長年プレーしてきて、相手がどう攻めてくるか、自分がどう攻めるかは理解している。結局は基本に立ち返る。ストライクを取って勝負すること。難しく考えすぎず、シンプルにやる方がうまくいく」と意気込んでいた。

編集部おすすめ