◆学生3大駅伝第2戦 全日本大学駅伝(2日、名古屋市熱田神宮西門前スタート~三重・伊勢市伊勢神宮内宮宇治橋前ゴール=8区間106・8キロ)

 今大会初となる繰り上げスタートが、第4中継点(4区→5区)で発生した。

 20位で通過した札幌学院大までは無事タスキをつなぐことができたが、東北学院大、信州大、名古屋大、岐阜協立大、広島経済大の5チームが規定時間(トップ通過から10分)を過ぎたため、無念の繰り上げスタートに。

5チームの5区走者は、白いタスキを身につけて走り出した。21の広島経済大は10分15秒差、わずか15秒で無念の繰り上げとなった。第5中継点からは規定時間が15分となる。

 ネットでは「無念の繰り上げスタート…」「中間地点を前に関東とそれ以外のチーム差がやはり目立ってきた」「中間地点前にこれだけ繰り上げスタート」「ある意味全国大会の残酷さだと感じる」などの声が寄せられた。

編集部おすすめ