テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は6日、寒さが原因で起こる腰、背中、ひざの「3大ぎっくり」に注意が必要なことを特集した。

 スタジオでは専門家が「ぎっくり」の実例などを紹介した。

 その中で予防策として体を寒さに慣れさせる「寒冷順化」が大切なことが話題となった。寒冷順化のために外出し軽いウォーキングを15分程度、週2、3回行うことが提言された。

 司会を務める羽鳥慎一アナウンサーはコメンテーターを務める元テレビ朝日社員の玉川徹氏が「ウォーキングします」と紹介した。

 これに玉川氏は「本当は外でやった方が順化の意味ではいいんでしょうね。僕の場合は、夏でも冬でもこのテレ朝の中で歩いて」とコメントすると番組は、黒いトレーニングウェアに身を包みマスク姿でテレビ朝日社内を歩く玉川氏の姿をVTRで放送した。

 テロップには「モーニングショー放送前に社内をウォーキングする玉川徹」と表示。この映像に「映像があるのか!」と玉川氏は驚き、羽鳥アナも「なんでこんな映像出るんですか?すごい」と驚いた。

 玉川氏は室内で行う自身のウォーキングに「快適な気温の中でやっているから順化という意味では、あんまりよくないかもしれない」と指摘していた。

編集部おすすめ