◆第63回アルゼンチン共和国杯・G2(11月9日、東京競馬場・芝2500メートル、良)

 伝統のハンデ重賞に18頭が出走し、9番人気でハンデ56キロのミステリーウェイ(セン7歳、栗東・小林真也厩舎、父ジャスタウェイ)が逃げ切って重賞初挑戦Vを決めた。5年目の松本大輝騎手=栗東=はうれしい重賞初勝利となった。

176センチの高身長ジョッキーが初コンビの前走(丹頂S1着)同様、果敢に先手を奪って、最後まで粘り抜いた。勝ちタイムは2分30秒2。

 1番人気のスティンガーグラス(クリストフ・ルメール騎手)が2着。3番人気のディマイザキッド(岩田望来騎手)が3着だった。

 松本大輝騎手(ミステリーウェイ=1着)「正直、そこまで自信はなかったです。ただ、自信があるなしに関係なく、この馬の気持ちを最大限に走る方に向かせることだけが僕の仕事だと思っていたので、それがうまくいったのかなと思います。

 (逃げ切った)前走も今回も大逃げの形になっていますが、この馬のペースがそうなっているだけで、プランというよりはこの馬と一緒に走れたらいいなって考えていました。

 (コンビを組んで2戦目)徐々に力をつけていってくれてますし、僕自身もまだ5年目で成績も出していないなか、まずは乗せてもらったことに感謝です。そのなかで結果を出せたことを本当にうれしく思います。

 (最後の直線は)直線に向くときに一回並ばれたときは、ちょっと反応が鈍いかなと思っていたんですけど、それまでのお釣りがあったぶん最後も残ってくれましたし、結果的に良かったのかなと思います。

 (自身の重賞初勝利)ここまでサポートしてくれた全ての関係者と、僕にここまで技術をつけさせてくれた馬たちに感謝の気持ちです」

編集部おすすめ