新日本プロレスは9日、港区のグランドプリンスホテル新高輪で来年1・4東京ドーム大会で棚橋弘至がAEWのオカダ・カズチカと引退試合で対戦することを発表した。

 オカダは前日8日のふるさと「愛知・安城大会」に電撃登場し棚橋に引退試合での対戦を要求していた。

 会見で棚橋は「引退試合の相手を引き受けてくれたオカダに感謝します。ありがとう。ただ、ここ数年ずっと負けてますんで。4連敗かな? 5連敗?してますんで。そして何よりレインメーカーとして凱旋してきた時の“レインメーカーショック”の……まあ古い話になりますけどね。あそこから始まった物語ですから。借りも返してないし。なかなかこう引退試合で勝って辞めていくっていう選手はいない、少ない。けど、ボク1人知ってますんで。全力を出して、出し切れる相手なんで。『まだまだできるぞ』って思われて辞めるのか、『棚橋もうボロボロだししょうがないな』って思われて辞めるのか。後者にならないように最高のコンディションで臨みます」と必勝を誓った。

 さらに引退試合をオカダ相手に決めた理由について「やっぱりいろんなパターンが、引退試合っていうのはあるかなと思って。所属選手と、若い選手とやって、そういった思いをつなぐとか。それともやっぱ話題性を意識して、するのかっていう、いろいろ選択肢はありましたけども。やっぱり僕はその、因縁のあった相手と、もう一度やりたいっていう思いがありましたので、そうするとやっぱり絞られてくるんですね。そういった中で、決めました」と明かしていた。

 ◆1・4東京ドーム決定済みカード

 ▼棚橋弘至 引退試合

棚橋弘至 vs オカダ・カズチカ

 ▼IWGPジュニアヘビー級王座 次期挑戦者決定4WAYマッチ

エル・デスペラード vs 石森太二 vs 藤田晃生 vs SHO

 ※4選手同時に試合を行い、いずれかの1選手が勝利した時点で決着とする。

 ▼IWGP女子&STRONG女子ダブル選手権試合 60分1本勝負

IWGP女子王者・朱里 vs STRONG女子王者・上谷沙弥

 ▼IWGP世界ヘビー級&IWGP GLOBALヘビー級ダブル選手権試合 60分1本勝負

IWGP世界ヘビー級王者・KONOSUKE TAKESHITA vs IWGP GLOBALヘビー級王者・辻陽太

 ▼NEVER無差別級選手権 ウルフアロンデビュー戦

王者・“キング・オブ・ダークネス”EVIL vs ウルフアロン

編集部おすすめ