ドジャース・大谷翔平投手(31)が13日(日本時間14日)、全米野球記者協会(BBWAA)会員の投票による今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出された。発表されたMLBネットワークの番組には愛犬のデコピン、真美子夫人とともに出演して喜びを分かち合った。
その後電話会見を行った大谷は来年3月のWBC出場については「まだ球団とどうなるかを連絡を待っている段階。まだこれから先決まっていくことかなと思っています」と話すにとどめた。
エンゼルス時代を含めて、23年から3年連続4度目の受賞。3年連続受賞は2001~04年に4年連続で受賞したバリー・ボンズ(ジャイアンツ)以来2人目で、4度目受賞も7度のボンズに次ぐ史上2位となった。大谷を上回る56本塁打、132打点で2冠王だったカイル・シュワバー外野手(フィリーズ)との事実上の一騎打ちを制した。今季の大谷は自己最多を更新するリーグ2位の55本塁打を放ち、102打点、打率2割8分2厘で、OPS1・014はリーグトップ。投げても14登板で1勝1敗、防御率2・87で、47回で62三振を奪った。
「すごい感覚がいいなという感覚は、今シーズンはあまりなかったと思う」と振り返った打撃では、56発を放ったシュワバーとシーズン最終戦まで超ハイレベルな本塁打王争いを繰り広げるも、1本差で3年連続のキングは逃した。選手会選出のリーグ最優秀打者もシュワバーに譲ったが、打撃のベストナイン「シルバー・スラッガー賞」では同じナ・リーグ指名打者部門での戦いになったが、大谷が制し、リーグ最高の栄誉でもあるMVP争いも制した。
大谷はシュワバーに56本塁打は1本差、132打点は30打点差で及ばなかったが、打率、OPS、得点など多くの部門では上回った。データサイト「FanGraphs」が算出したどれだけの勝利数を上積みしたかを表す「WAR」でも9・4(投1・9、打7・5)で2位のペルドモ(Dバックス)の7・1を大きく引き離してリーグ断トツトップだった。
◆MVP受賞回数上位
〈1〉7度 ボンズ(パイレーツ、ジャイアンツ)
〈2〉4度 大谷(エンゼルス、ドジャース)
〈3〉3度 ロドリゲス(レンジャーズ、ヤンキース)、プホルス(カージナルス)、トラウト(エンゼルス)ら
◆MVP連続受賞
〈1〉4年連続 ボンズ(2001~04年・ジャイアンツ)
〈2〉3年連続 大谷(2023~25年・エンゼルス、ドジャース)
〈3〉2年連続 プホルス(2008、09年・カージナルス)、カブレラ(12、13年・タイガース)ら










![Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Bs8QS7x7L._SL500_.jpg)
![熱闘甲子園2024 ~第106回大会 48試合完全収録~ [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/31qkTQrSuML._SL500_.jpg)