
おかわり無料「A5黒毛和牛 霜降肉と赤身肉の鉄板ステーキ」(銀座のステーキ 渋谷店)
株式会社ベルーナの子会社である株式会社エルドラドが運営する鉄板焼レストラン「銀座のステーキ 渋谷店」が7月16日にオープンした。「銀座のステーキ 渋谷店」は、渋谷駅西口から徒歩約3分の「渋谷グランベルホテル」2階にある。2014年にオープンした銀座本店、2015年オープンの銀座中央店に次いで、3店舗目となる。全ての席がカウンター形式になっており、職人の技術を目の前で楽しむことができる。

カウンター席の目の前で調理
「銀座のステーキ」は、“世界に誇る日本の和牛をリミットプライス(定額メニュー)という新しい文化とともに”をコンセプトに掲げる新しい業態の高級鉄板焼レストラン。鉄板焼きでは珍しいリミットプライスを採用し、コースのメインとなるA5ランク黒毛和牛のステーキを、時間内であれば追加料金無料でおかわりができる、食べ放題となっている。これに加え、リーズナブルな価格設定やオシャレな店舗空間の演出により、日本人のみならず海外の観光客から好評を得ているという。
高級鉄板焼をカジュアルな雰囲気で楽しめるよう、さまざまなコースを展開する。ランチコース「A5黒毛和牛のお試しステーキコース」(税別5,800円)、ディナーコース人気NO.1「A5黒毛和牛 霜降り肉と赤身肉のステーキコース」(税別9,800円)、「銀座のステーキコース(飲み放題付き)」(税別12,000円)のほか、オープン記念として「平日限定 飲み放題付きコース」(10,000円、税・サービス料・席料込)を8月31日までの期間限定で提供する。
7月16日に開かれた内覧会で、店舗責任者の原田氏は「これまで運営してきた銀座の既存店では、想定していた40~50代よりも20~30代の若い人の利用が目立った。これを受け、若者が集まる渋谷への出店を決めた。この店舗をブランド認知のきっかけにして、今後の出店に繋げていきたい」と語った。
なお、銀座のステーキでは、新型コロナウイルス感染症対策として、ドアノブやテーブルの消毒の徹底、店内の換気、アルコール消毒液の設置などを実施している。

「銀座のステーキ 渋谷店」内観
〈「銀座のステーキ 渋谷店」店舗概要〉
◆所在地
東京都渋谷区桜丘町15-17渋谷グランベルホテル2F
◆席数
30席(カウンター席17席、9名個室1部屋、4名個室1部屋)
◆営業時間
ランチ 11時30分~16時(15時15分ラストオーダー)
ディナー 17時~23時(21時45分ラストオーダー)
当時の記事を読む
-
JA全農、黒毛和牛が当たる「食べて・飾って和牛プレゼントキャンペーン」開催、Aコープで国産牛・花き・果実購入で
-
「うるさいポルシェ トップ5」デシベルを計測しながらランク付け!
-
ロロ・ピアーナ 銀座店エキシビジョン フォトグラファー上田義彦氏がキュレーションする夏の感触 Touch of Summer プレスプレビュー
-
[注目トピックス 日本株]日ダイナミク Research Memo(5):プロジェクト管理・品質管理を徹底
-
銀座ロフトに「蔵元八義の天然氷のかき氷 中町氷菓店」期間限定オープン、口の中でとろけるふわふわ氷、人気No.1「信州生夏秋イチゴ」など登場
-
「いきなり!ステーキ」オイスター1個390円に値下げして販売再開、生牡蠣・焼き牡蠣とも共通価格
-
三陽商会 銀座の不動産を売却、譲渡益は約67億円
-
JR横浜駅に改札内新通路 中央南改札~南改札をつなぎ待合広場とエキナカ5店も誕生