
【1】「おごるから」と、ファストフード店に連れて行かれたとき
「『おごる』と言う内容ではない」(20代女性)というように、ワンコインですみそうなものを「ごちそうする」という感覚の彼氏に、肩を落とす女子もいます。事前に宣言するより、支払い時に「ここは俺が」と言ったほうが、素直に喜ばれるでしょう。【2】「喉が渇いた」と言ったら、自宅で沸かした麦茶入りのペットボトルを渡されたとき
「所帯じみていてガッカリする」(20代女性)など、少額の飲み物代も惜しむ男子に、興ざめする女子もいます。オシャレなカフェに案内できる男子のほうがモテることを頭に入れておきましょう。【3】「このピアス、君にぴったり! 買おうよ、買おうよ」と言っておいて、レジで知らんぷりされたとき
「プレゼントしてくれるような話しぶりだったのに…」(20代女性)というように、期待をさせて支払い時に財布も出さない男子に、あ然とする女子もいます。買ってあげる気がないなら無責任に商品を勧めるのはやめましょう。【4】お目当てのレストランで、「クーポン券を忘れた」と食べずにお店を出たとき
「わざわざ来て、多少の割引のためにやめるなんてどうかしてる」(20代女性)など、無駄なお金はビタ一文使わない徹底した彼氏に、げんなりする女子もいるようです。正規の値段を払っても「おいしかったから、今度はクーポンを使って来ない?」と次のデートの口実にできれば、結果大成功と言えるのではないでしょうか。