
なかなか気軽に外食がしづらい昨今。お店で食べるよりもテイクアウトして食べる機会が増えた、という人も多いのではないでしょうか。そんな人に注目してほしいハンバーガー持ち帰り専門店が、東京・中目黒に11月10日にオープンしました。その名も『ブルースターバーガー』。
店のウリは、店頭で焼き上げた作りたてのハンバーガーが、ちょっと驚くほど手頃な値段で食べられること。しかも味のこだわりもスゴい。同店を運営するのは「焼肉ライク」などを経営するダイニングイノベーショングループの運営子会社。これまで肉業態を手掛けてきたからこそのこだわりが感じられるハンバーガーをいただくことができます。
しかも完全キャッシュレスで、オーダーから受け取りまで全て非接触で済む新形態。ブルースターバーガー独自のモバイルオーダーシステムで、スムーズなテイクアウトも可能です。百聞は一見にしかず、というわけで、実際に試食してきましたので、ハンバーガーの特徴やお店のシステムの利便性をご紹介しましょう。
圧倒的クオリティなのにお手頃過ぎる価格に驚愕

今回、試食したのは「ブルースターチーズバーガー」「フライドポテト」「ブルースターレモネード」です。
味わいのレポートをする前に、まずは画像のキャプションにある値段をご覧ください。ちょっとびっくりするような価格だと思いませんか? これは、メニューを最低限に絞っていること、そして売り切れ次第販売終了することにより、無駄な在庫と廃棄を省けるからこそ実現できる価格設定なんだそうです。