チキン南蛮といえば、定食弁当居酒屋のつまみとしても人気のメニュー。発祥は宮崎県延岡市で、いまや宮崎の郷土料理としても知られています。

その延岡市でチキン南蛮が誕生したのは昭和30年代。当時、市内に『ロンドン』という洋食店があり、チキン南蛮はそこのまかない料理だったと言われています。そしてこの『ロンドン』で働いていた2人の料理人がそれぞれ独立して、チキン南蛮を提供し始めました。そのため、チキン南蛮には2つの“系統”が存在するのです。

 一つはレストランチェーンの『おぐら』で、一方は定食屋『直ちゃん』。『おぐら』は揚げたムネ肉を甘酢にくぐらせ、タルタルソースをかけるタイプです。

一方の『直ちゃん』は揚げたムネ肉を甘酢にくぐらせただけで、タルタルソースはかけないタイプです。チキン南蛮というとたっぷりかけられたタルタルソースをイメージしてしまいますが、発祥の地ではタルタルソースなしのものも一般的なのです。

チキン南蛮発祥の地・宮崎県仕込みの“タルタルをかけない”絶品「チキン南蛮」を『入谷キッチン&バル』で堪能してきた

 今回お邪魔した『入谷キッチン&バル』は宮崎県出身の竹本寛さんが営むお店で、タルタルソースをかけない『直ちゃん』の系統に属するチキン南蛮を提供しています。使用するのは宮崎県産若鶏。こちらで「元祖延岡チキン南蛮定食・むね肉大」(1000円)をいただいてきました。

タルタルソースなしのチキン南蛮の味わいやいかに

チキン南蛮発祥の地・宮崎県仕込みの“タルタルをかけない”絶品「チキン南蛮」を『入谷キッチン&バル』で堪能してきた

 待つことしばし。

運ばれてきたチキン南蛮はやや肉厚で、見ただけでテンションがピークに達します。箸でひと切れつまみ上げて鼻を近づけると、甘酢のツンとくる酸っぱい香りに襲われます。刺激は強めながら、どうにも魅惑的な香り。それが眠っていた食欲を目覚めさせます。

 というわけでガブッとひと口。衣にも肉にも甘酢がしっかりなじんでいて、あっさりしたムネ肉との相性はバッチリ。

モモ肉のようなフワプリ感はありませんが、適度な弾力が歯の圧をうまく受け止めて、優雅かつ穏やかに美味しさの極地にいざなってくれる…そんなイメージです。じわじわとにじみ出てくる肉の旨み。甘酢も手伝って、なんともふくよかで優しい食感です。う~ん、ウマい! 甘酢のさっぱり感と淡白なムネ肉の味わいがうまく絡んでいて、めちゃくちゃ滋味深い味を演出していますね。

チキン南蛮発祥の地・宮崎県仕込みの“タルタルをかけない”絶品「チキン南蛮」を『入谷キッチン&バル』で堪能してきた

 店主の竹本さんによると、この食感を生むためにムネ肉は下処理の段階でしっかりと叩いているそう。そのため箸でも切れるほどのやわらかい仕上がり。

小麦粉を付け、それを溶き卵にくぐらせてから揚げていきます。

 ちなみに、写真を見ると、鶏肉の上に、何やらカツオの削り節のようなものがのっているのにお気づきの人もいると思います。これ、実は卵液。「揚げ油に入れたあと、卵液をふりかけているんです」と竹本さん。実はこの方法も『直ちゃん』ならではのもので、そうすることで、より甘酢がなじみやすくなるんだとか。

チキン南蛮発祥の地・宮崎県仕込みの“タルタルをかけない”絶品「チキン南蛮」を『入谷キッチン&バル』で堪能してきた

 その甘酢も、酢、醤油、砂糖などの調味料のほか、野菜やスパイスなどを多用してコクと深みのある味わいに仕上がっています。

これならタルタルソースがなくても満足度はMAX。むしろさっぱりとした甘酢オンリーのスタイルにドハマリしそうな予感さえします。

 なお、こちらにはタルタルソースありのチキン南蛮定食もあるので、タルタル原理主義の人もご安心を。宮崎県出身の店主が、宮崎産の鶏肉を使って作るチキン南蛮。発祥の地の味を東京で味わえるのは嬉しい限りです。

●SHOP INFO

チキン南蛮発祥の地・宮崎県仕込みの“タルタルをかけない”絶品「チキン南蛮」を『入谷キッチン&バル』で堪能してきた

店名:入谷キッチン&バル

住:東京都台東区入谷1-23-2
TEL:03-6802-4535
営:11:30~14:30(14:00LO)
  17:30~22:00(21:30LO)
休:年末年始

●著者プロフィール

松本壮平
ライター・編集者。

一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。