キャンプデビューして春から秋シーズンを楽しむと、次にやってくる冬シーズン。
寒そうだけど夜は寝れる?一日外で風邪引かない?と、寒さのせいでハードルが上がりがちですよね。
そんな冬キャンプですが、しっかり準備をすれば大丈夫!冬キャンデビューに向けて、寒さ対策をご紹介します!
冬キャンプに適した服装は?
寒い冬の屋外でも、服装をきちんと揃えておけば快適・あたたかく過ごせます。
ポイントは「レイヤリング」重ね着をしていきましょう。
インナーには保温・透湿効果のあるものがベスト!
ユニクロのヒートテックが有名で入手しやすいですが、登山用のインナーは、更に高機能。保温性はもちろん、動いていて汗ばんできても、高い透湿性能で汗や熱気を逃がし、身体の冷えを抑えてくれます。
高い保温性と透湿効果がポイントの「メリノウール」素材のニットがおすすめ!
インナーの上に着るのはメリノウール素材のウェアがおすすめです!
化学繊維のものよりも水に弱いデメリットはありますが、高い保温性と透湿効果とともに防臭効果もあり、天然繊維ならではのやさしい着心地は大きなメリット。
比較的値段が高めなものが多いですが、トップスはユニクロや無印良品でも購入できますね。
見た目は普通のニットなので、普段使いしやすいのも嬉しいポイント。
ここまでの2着で保温効果が高まっていますので、この後は保温・防風性能を重ねて行きつつ、動いて暑くなった時に脱ぎやすく体温調整しやすいものを選びましょう。
暑いまま我慢して汗をかきつづけると透湿効果も限界を超えて冷えてしまい、最後には風邪をひいてしまいます。
冬にキャンプはしない。