みたいな精神的に負担がかかる状態。
薬品を入れたり、スッポンでポッコンしたり、現実逃避でふて寝して朝飯を食べてみたりしたものの、何も解決せず。
追い詰められた岩井さんは水回りのトラブルに対応してくれる業者へ連絡。
体が大きいパワータイプなおじさんが来て作業を開始するものの…
基本料金1000円、薬剤を入れて3000円。しかし効果なし。
そこで提案された方法は…
・十中八九直るであろう、トイレの上の部分を外しての作業、3万円。
・直るのは五分五分、プロ仕様のスッポンを使っての作業、1万1000円。
急にカイジみたいなギャンブルを強いられる岩井さん。
絶妙で悪魔的な設定に、悩みに悩む。
どっちだ…何でこんなことになっちまったんだ…
一か八かスッポンにするか…
ざわ…ざわざわ…
待てよ…
スッポンがダメだった場合、3万円の作業をするってことは、4万1000円+基本料金と薬剤の料金を上乗せ…!?
ならばシンプルに3万円をとるか…!?
岩井、熟考を重ねスッポンを選択っ…!
流れろっ…!流れろっ…!押せっ…!
スッポンを入れると一発で水がズボっ!
ゴボゴボゴボ!詰まり解消っ…!
勝った…!歓喜…!歓喜…!なんという僥倖…!
俺はトイレギャンブルに勝ったんだ…!
…いや、待てよ…でも1万1000円は支払う…
ぐにゃあ…
結果、1万6500円の支払い。
トイレを詰まらせた時点で、激負けでした。
今週はそんな放送でした。
そして最後に…
今週のラジオクラウドで触れた、「半角カナ」のキャラクターデザインをご紹介。
RN:りゅうせー さん

RN:インコ さん

RN:全角カナ太郎 さん

RN:ねこのしっぽ さん

RN:ニューやまだ さん

RN:クリコ さん

RN:おにぎり さん

RN:魚類館 さん

イラストを送っていただいたリスナーの皆さん、ありがとうございました!
岩井さん的イメージは、天地無用の砂沙美を未来っぽくした感じなんだとか。
それでは、次回のターンで!
◆11月19日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201120000000