ふらっと こども電話相談室

2024年5月15日放送

TBSラジオで長年親しまれた名物企画「全国こども電話相談室」(1964年~2008年)のコンセプトを受け継いだコーナーです。パンサーの向井慧が「電話のおにいさん」となって、毎回、様々な質問に合わせた頼もしい先生をお呼びしています。

今回の質問は・・・

Q. なんでお風呂上がりによく鼻水がよく出るのか教えてください。(埼玉県 いろはちゃん 8歳 小学2年生)

(回答した先生)早坂信哉さん/東京都市大学教授、医師

向井おにいさん:これは、なんで不思議だなって思ったの?

― いつも寒いときに鼻水が出るのに、お風呂上がりに鼻水が出るのが不思議だなと思ったからです。

向井おにいさん:確かに鼻水って寒いときによく出るイメージだけど。じゃあ、早坂先生お願いします。

早坂先生:はい。面白い疑問に気がつきましたよね。これは、いろはちゃんが鼻水が出るんですか?

― はい。

早坂先生:そうなんだ。お風呂に入る前には鼻水は出ませんか?

― たまに出るときもある。

早坂先生:そうなんですね。湯船に浸かってるときはどうかな?

― 出る。

向井おにいさん:ふふふふ。

早坂先生:出るのね。体を洗ってるときも出ます?

― 出る。

早坂先生:そっか。でもお風呂上がりがいちばん出るんですかね。

― はい。

早坂先生:洋服を着たりしてるうちに出るのかな。どこでいちばん出ますかね。

― お風呂を上がってその次にごはんをよく食べるんだけど、ごはんを食べてるときによく出る。

早坂先生:ああ、ごはん食べてるときも出るんだ。

― はい。

早坂先生:いろはちゃん、鼻水が出るのは夏が多いかな、それとも寒いときが多いかな。どうだろうね。

― 寒いときが多い。

早坂先生:寒いときが多いんだ。花粉症にはなってない?

― わかんないです。

早坂先生:わかんないですね。はい、わかりました。そうしたらですね、こんなことが考えられるんじゃないのかなということを二つお話ししたいと思います。ひとつはですね、お風呂場の中って湯気がもくもくと立ってないかな?

― 立ってる。

早坂先生:立ってますよね。お風呂場に鏡とか窓はあります?

― あります。

早坂先生:じゃあその鏡とか窓の表面は、お風呂に入るときにはどんなふうになってますかね。

― 湯気が出てるとき、白くなってる。

早坂先生:うん、そうですね。

よく見てますね。白くなっていて、たぶん水の粒がたくさんついてるんじゃないかなと思うんですよね。湯気がたくさん出ているところはそういうふうになるんですけれども、実はいろはちゃんの鼻の中でも同じようなことが起こっているんですよね。

― えーっ。

早坂先生:びっくりですね(笑)。湯気をたくさん吸い込むことによって鼻の中にたくさん水が溜まってくるんですよね。それで鼻の中の水が多くなってきて鼻水になって出るというのが、ひとつの理由なんじゃないかなと思います。

― そうなんだ。

向井おにいさん:知らなかったねえ。

早坂先生:もうひとつ、もしかしたらこんなこともあるかなと思うのは、寒暖差アレルギー。ちょっと言葉が難しいですね。暖かいところと寒いところを行ったり来たりすると鼻水が出やすくなるということがあるんですね。

さっきちょっと話を聞いた花粉症、例えばいろはちゃんのお父さんやお母さんは花粉症、どうかな?

― たぶん花粉症になってる。

早坂先生:そうすると鼻水がたくさん出たりすると思うんですけども、寒暖差アレルギーは暖かいところと寒いところを行ったり来たりすると花粉症みたいに鼻の中のスイッチが入って、鼻水が出ちゃうわけなんです。いろはちゃんはさっき、お部屋に戻ってから鼻水が出るよっていう話をしていましたよね。

― はい。

早坂先生:お部屋の中はお風呂の中よりも寒いことが多いですよね、普通はね。

― はい。

早坂先生:そうしますと、暖かいところから寒いところに移るので、その寒い空気が鼻水のスイッチを入れてしまって、それで鼻水が出るということがあるんですよね。

向井おにいさん:いろはちゃん、どうですか。わかりました?

― 最初はわかんなかったけど、お話を聞いたら、なんで鼻水が出るのかがよくわかった。

向井おにいさん:あら! よかったあ。いろはちゃん、お風呂は好きなんですか?

― ・・・まあまあ。

向井・早坂:あははは!

向井おにいさん:特別、すごく好きなわけではないんだ。

― はい。

早坂先生:ふふふふ。

向井おにいさん:でも、いろはちゃんにどういうときに鼻水が出るのかを聞くときの先生が、やっぱりお医者さんだなっていう感じでした。問診・・・(笑)。

早坂先生:ちょっと問診風になってしまいました(笑)。あまりよろしくないですね(笑)。

向井おにいさん:いやいやいや(笑)。

なんでお風呂上がりによく鼻水がよく出るの?の画像はこちら >>

(回答者プロフィール)早坂信哉さん。東京都市大学教授で、医師、温泉療法専門医。お風呂や温泉と健康について長年、研究しています。「おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術 」(山と渓谷社)、「最高の入浴法 お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案」(大和書房)などの著書があります。

編集部おすすめ