
富士宮では駄菓子屋に焼きそばがある
富士山の麓の街、富士宮市。そして富士宮といえばB級グルメとして有名な「富士宮焼きそば」があります。「富士宮では昔から、駄菓子屋で焼きそばやお好み焼き等の鉄板料理を出している」という話を聞いていたので、焼きそば屋さんを探せば、必然的に駄菓子屋に当たるだろうという感覚で探してみました。
この街をうろうろしていて思ったのは、空気が澄んでいる感じがすることです。感覚的な部分なので説明が難しいのですが、森でもなんでもない街なかでも、鼻から空気を吸い込んだときに、引っかかりがないというか淀みがないというか。自分たちが普段暮らしている街とは明らかに違うので、息子に「なんか空気おいしくない?」と問いかけたところ、「味はない」と言われました(笑)。子どもにはちょっと難しい表現でしたが、とにかくフレッシュな感じがしました!
定年退職後、2015年にお店をオープン

観光客向けのフリーペーパーに焼きそばを出すお店が多数載っており、その中に店名に「駄菓子」という表記があるお店を見つけたので、早速訪ねました。行ってみるとパッと見は最近作られた感じのお店という印象だったのですが、店内に入ると油のようなソースのような、いわゆるお好み焼き屋さんの香りがしっかり染み付いており、食欲をそそります。