
師範大学の目の前!ランチにもおすすめ「燈籠滷味」

滷味の人気店「燈籠滷味(ドンロンルーウェイ)」は、師範大学の目の前に店を構えます。この周辺は夜になると師大夜市としてにぎわうエリアです。といっても、このお店はランチタイムも営業しているので、お昼時は主に学生さんたちでにぎわっています。
店先には野菜やキノコ類など多種多様な具材がずらり!初めてこういった店を訪れた方であれば、どんなグルメか気になりつつも「どうやって注文したらいいんだろう?」と戸惑ってしまうかもしれません。
野菜やキノコ類がずらり!どうやって注文したらいい?

購入の仕方は、まずお店の横に置かれているカゴとトングを持って、カゴの中に好きな具を1つずつ入れていきます。

注意したい点は、食べたい量ではなく、それぞれの具を1つだけカゴの中に入れるということ。そうすると、お店の方が値段分の量を測って調理してくれます。価格表は壁に掲示されているので参考に。カゴに入れ終わったら店員さんに渡し、その場で会計を済ませます。その際に番号を言われるので覚えておきましょう。
もうすぐできあがる段階になると番号を呼ばれ、イートインかテイクアウト、辛くするかどうかを尋ねられます。イートインであれば「内用(ネイヨン)」、テイクアウトの場合は「外帯(ワイダイ)」と告げます。辛さの調整は、少し辛さを加えた「小辣(シャオラー)」がおすすめです。