鶏肉が丸ごと一羽パック詰めされている

これはスーパーのお肉コーナーをはじめて見た時のこと。鶏もも肉を買いたいなぁと眺めていてびっくり、鶏肉が丸ごと一羽パック詰めされている……!
日本のスーパーではカットされている状態の鶏肉しか見たことがなかったので、頭もついたままの丸ごと一羽の鶏肉がパック詰めされ、ふつうに並べられているのを見た時は衝撃でした。じょうずに調理する自信がなく、未だに購入したことがありません……。
冷凍食品コーナーに納豆が売っている
台湾でも日本から輸入された納豆が販売されていますが、冷凍食品コーナーに並べられています。はじめて見たときは「えっ納豆が凍ってる……?」と軽いカルチャーショックでした。冷蔵だと売れないまま、あっという間に賞味期限が切れちゃうからでしょうか。ちなみに値段は日本の3~4倍くらいと高く、賞味期限は1年近くとかなり長いです。
スイーツが意外とおいしい

日本はコンビニスイーツが充実していますが、台湾はスーパーのスイーツが意外とおいしいです。特に「全聯福利中心」というスーパーのスイーツは、コンビニスイーツよりもおいしいという意見もあるくらい。2022年1月現在は、ビアードパパとのコラボ商品まで販売されていて、筆者もついつい購入しちゃいました。