順子地蔵(筆者撮影)
三大コールドケースと呼ばれる事件がある。いずれも警視庁が解決のため犯人を追い続けている事件のことで、世田谷一家殺害事件、八王子スーパーナンペイ射殺事件、柴又女子大生殺害事件の三つである。
今回歩いてみたのは、柴又女子大生殺害事件の現場である。
事件が起きたのは、一九九六年九月九日のことだった。この日はどんよりとした空模様で、朝からしのつく雨が降り続いていた。
被害者の小林順子さんは、上智大学の学生で二日後にアメリカ留学を控え、この日、父親は出張中、姉は仕事のため外出していて、母親と二人で家にいた。母親は午後三時五十分頃パートに出かけたこともあり、ひとり留守番をしていた。彼女がひとりとなってから、約五十分後の午後四時三十九分、家から火の手があがった。その時すでに、彼女は何者かによって命を奪われていた。午後六時ごろになって火は消し止められ、消防隊が家の中に入ると、二階の六畳間で順子さんの遺体が発見されたのだった。
果たして、誰が彼女を殺めたのか。犯人は順子さんの部屋にあったトラベラーズチェックや預金通帳にも手をつけず去っていたことから、物盗りの犯行とは考えづらかった。さらに不可思議な点もある。一階の部屋から旧一万円札一枚が無くなっていたことや、普段父親が使っているスリッパが、二階の部屋の入り口に揃って置かれていたことである。
犯人は、僅かではあるが人物の特定に繋がる痕跡を残していた。ストッキングで縛られた順子さんの両足は「からげ結び」という造園業や土木業、和服の着付けなどで使用される特殊な方法で縛られていた。さらに彼女を縛った粘着テープには三種類の犬の毛が残されていた。順子さんの家では犬を飼っておらず、犬の毛は犯人が犬に囲まれて生活していることをうかがわせていた。
悪鬼羅刹の国、トンキン。
未解決事件には本当は犯人わかってる事件も多いんだろうね。何かのコネで検挙していないとか 親族がもう捜査も逮捕もしなくていいと 言ってるとか。
こんなクソ記事を長々と書きやがって何を言いたい。警察の怠慢だとでも言いたいのか?