
画像は問題提起をしてくれたツイッター・アカウントより
開いてても「いい気分」はしないよ!
セブンイレブンで販売されているバナナジュースが、“容器詐欺”だと話題になっています。
それに加え、塩むすびの中が空洞になっていることも発覚しており、ネット上で「セブンイレブンの容器詐欺、最近益々ヤバいよね」「騙そうとする気満々じゃん」などといった声が寄せられていました。
【注意喚起】セブンイレブンに異変が起きている 容器詐欺にご用心!【バカにしてる】
問題となっているのは、バナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」とコラボ販売しているドリンク「sonna バナナミルク」。同商品は中身の見えるスケルトンの容器で販売されているのですが、購入者によると容器の上部だけスケルトンではなく、ドリンクと同色で塗られているといいます。そのため、実際より量が多く入っているように見え、未開封のまま逆さまにしてみると、想像より少ない量しか入っていないことが確認できます。
同店をめぐってはこれまでにも、“弁当容器の底上げ”や“サンドイッチの中身がスカスカ”などといったことが問題視されてきましたが、今回の「sonna バナナミルク」の件に関しても呆れ声が浮上。
また他にも、塩むすびの中が空洞になっていることや、いちごの果肉が多く入っているように偽造していることも明らかとなっており、ネット上では「セブンイレブンの容器詐欺、最近益々ヤバいよね」といった声をはじめ、
01:09 他所もやっているから7・11でもやっていいってのかい?それは典型的な「泥棒の屁理屈」なんだが。
弁当の底上げも酷いものな。あらゆる商品で如何にバレないように内容量を減らすか、効果的な名前をつけられるかに精を出している。 コンビニで飯買うのは貧者への道。賢い人はスーパーで買う。
容器詐欺というよりは実質的な値上げ。別に711だけが悪者にされるのも変な話でどこだって内容量削減し実質値上げしているよ。意味のない叩き記事は恥をかくだけです。