さらに、音楽イヤホンと翻訳機の一台二役をこなすリアルタイムAI翻訳機の最新版「Timekettle M2」や、どこでもコーヒーが抽出できるポータブルドリップコーヒー機能付きタンブラー「Sablier 2.0」、数千万の日本語データを学習し、人のように会話のキャッチボールをする自律型会話ロボット「Romi」など、最新のガジェットが豊富な印象だ。
ガジェットのほか「オーディオ・ビジュアル」「ビューティー&コスメ」「スポーツ・アウトドア」「ファッション」「ライフスタイル」と幅広い製品が登場するとのこと。
実際に体験できる製品も!

1つ目はネスレネスプレッソ株式会社のNESPRESSO「VERTUO(ヴァーチュオ)」。厚みのある豊かなクレマをスプーンで混ぜ込み、コーヒーとクレマを一緒に楽しむことで芳醇なアロマとやわらかい口あたりをもたらす新しいコーヒーシステムだという。
2つ目はダイソン株式会社の「Dyson Lightcycle Morph ライト」。1台で4つの照らし方ができ、ライフスタイルに合わせて光を変化させられる製品だ。
3つ目はパラマウントベッド株式会社の「Active Sleep」。睡眠の状態に合わせてベッドの角度が自動で変わる「眠りの自動運転」を実現するベッドだという。
これら3点は実際に体験することが可能だ。
PR TIMES
当時の記事を読む
-
体験型ストア「b8ta」、B2Bマーケットプレイスとサービス提携を開始
-
体験型ストア「b8ta」が初の大規模商品入れ替え、「AirBar」や「Romi」など43種
-
今売れてる4Kチューナー搭載テレビTOPTOP10、40型AQUOSが2位にランクイン 2020/11/8
-
ドスパラ、触って試せる体験型PCショップ「座間相武台店」をオープン
-
初期型PS4の修理受付が12月25日で終了
-
今売れてる有機ELテレビTOP10、ソニーとパナの55型が同率1位に 2020/11/11
-
今売れてる完全ワイヤレスイヤホン、オーディオテクニカの新製品が初TOP10入り 2020/11/9
-
Apple、「macOS Big Sur」を11月12日から提供開始