
「タイミング悪いけど、帰蝶役だったら代役はコウちゃんで!と考えてしまう」との声があるように、小栗旬主演によるフジ月9ドラマ『信長協奏曲』(2014年10月期)や映画版で帰蝶役を務めた柴咲コウに代役を期待する声が少なくない。
他にも「濃姫の代役。栗山千明とか?」、「中越典子さんは如何でしょう。NHKで時代劇経験が豊富ですし、条件ピッタリかと」、「超重要な役なのに! 誰が代役すんだよ!(個人的には、深田恭子)」、「『…乗馬もできる人でないといけないと選考を急いでいる』華原朋美さんしか浮かばん」などのツイートが見受けられた。
最近、ZOZO前社長の前澤友作氏と破局した剛力彩芽について「1年近くスケジュール空いてる女優… 剛力彩芽しかないな」と期待する声も多く、彼女は2017年に『FNS27時間テレビ にほんのれきし』のスペシャルドラマ『私たちの薩長同盟』で坂本龍馬の妻・お龍役を演じており、
芸能界から圧力と言われているけど、これを見ると寧ろのん信者達がテレビ業界に「のんを出せ」と圧力をかけているのは明らか。
他の代役候補の柴咲コウや栗山千明などと比較したら明らかにタイプが違うじゃん。
他の候補者と比べて役者としてのブランクがある人が放送開始まで撮影期間が限られてる状況で一部の外野から候補として騒がれる意味がわからない。
「『のん』しかいないのでは?」って言う声の時点でないわ。 いだてんと言い、のん信者のゴリ押しがマジで酷い。
二階堂ふみ・宮崎あおい・菜々緒という流れで、のんの名前が挙がる理屈が完全に理解不能。 時代劇の経験が皆無だから所作とか出来ないだろ。