インドのカルナータカ州ナルル村で農家をしているスリカンス・ゴウダさん(Srikanth Gowda)は自分達で檳榔樹とコーヒーを栽培しているが、野生の猿に荒らされていることに頭を悩ませていた。人間の姿を見ても恐れることのない猿に、トラのぬいぐるみを使って追い払っていたようだ。
しかし猿はすぐにトラではないことに気づいてしまい、あまり効果がなかった。そこでスリカンスさんは、猿が本物のトラがいると見間違えそうになるものを思いついた。飼い犬の“ブルブル(Bulbul)”にトラ柄の模様をペイントしたのだ。
ラブラドール・レトリバーと思われるブルブルは、クリーム色の身体に黒の縞模様が描かれたが、スリカンスさんによるとトラに扮したブルブルは猿除けに効果があるとして次のように語った。
「畑に毎日朝夕2回、ブルブルを連れて行くのですが、猿がブルブルを見て逃げていくのを目にしました。それ以来、猿は私の農地に来なくなったのです。」
さらにスリカンスさんの娘も、「以前は猿による被害のためコーヒーの収穫に大きなダメージがありました。猿を脅すためにブルブルをトラ模様にするというのは父のアイデアでした。今では村のみんなが父のアイデアに感謝して同じように犬を使って猿を追い払っています」と明かしている。