
「遊助」名義でアーティストとしても活動する上地雄輔は、2009年12月16日にリリースした1stアルバム『あの・・こんなんできましたケド。』に収録されている『わんぱく野球バカ』(作詞:遊助、作曲:HASE-T、遊助)は当時、プロ野球選手の小池正晃(中日ドラゴンズ)、坂本勇人(読売ジャイアンツ)、柴原洋(福岡ソフトバンクホークス)、石川雄洋(横浜ベイスターズ)などが2010年の登場曲に用いたものだ。
それから約10年が経ち、上地雄輔は5月20日にブログで「『わんぱく野球バカ』そんな曲を昔作った事がある。それを有名な選手や先輩が打席に入る時に使ってるのを聞くと不思議な気持ちになる」と胸のうちを明かした。
子どもの頃からプロ野球選手を夢見ていた上地は、1991年(小学生時代)、1994年(中学生時代)と全日本選抜メンバーで世界大会に出場した経験を持つ。やがて横浜高校2年生の時に正捕手となったが、同年の全国高等学校野球選手権神奈川大会で試合中に右肘の神経を断裂したため正捕手の座を後輩に譲った。
そのように様々な出来事を思い出したのだろう。「あれから20数年。諦めて。挫折して。泣きまくって。何していいか分からなくて。バカにされまくって笑われて 支えられながら今も1人で立ってる 俺の栄光時代は間違いなく今です」と自らに言い聞かせていた。
つるの剛士大好き
つるの剛士素敵やん
つるの剛士つるの剛士