
「成人の日」のタイトルでブログを更新して「新成人のみなさん おめでとうございます!」と切り出した森口博子。「これまでの日常が一変したこの時代に、みなさんが成人式を無事に迎えられた事、心から祝福の気持ちでいっぱいです」とメッセージを送った。
さらに20歳頃のアイドル姿を公開して「堀越学園卒業間近にリストラ宣告を受けている身としては、何とか頑張らなくてはと、踏ん張っていた時代です」と振り返り、「お馴染みの帽子、三つ編み、リボンスタイル」について「顔と名前を覚えてもらう『3種の神器』」と説明している。
森口博子はタモリ、高橋真梨子、博多華丸、氷川きよしと同じ福岡市内の中学校の出身だ。地元で芸能界を夢見るようになり上京すると、高校2年生の途中からは堀越高等学校に通った。1985年に「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」の主題歌『水の星へ愛をこめて』で歌手デビューするが、その後はヒット曲に恵まれず、高校3年生の時に所属事務所で「福岡に帰らせよう」とリストラの話が浮上した。それを知って「辞めたくない、帰りたくない」と懇願した森口が、何とか売れなければと考えた末に「顔と名前を覚えてもらう『3種の神器』」を駆使して頑張る光景が目に浮かぶようだ。やがてバラエティーもこなすアイドル“バラドル”として活躍するようになり、歌手としても実績を残すようになった。