インスタグラムのストーリーで19日、タワーレコード梅田大阪マルビル店がおよそ12年前に投稿したツイートを載せた星野源。それはインストゥルメンタルバンド・SAKEROCKのリーダーとして活動していた星野が、初めてソロアルバムを出した時であった。同店のツイッターでは「スタッフ激押し! 大展開中!!」「CD発売前に全曲試聴できるのは、関西でマルビル店だけ! ぜひご来店ください!」と猛プッシュし、別画像で写っているポップには「好きすぎて大展開中!!!」と書かれていた。担当者がこの時から星野の音楽にかなりのめり込んでいたことがうかがえる。
他にも同店舗でのインストアライブの様子も投稿した星野、ストーリーの最後には「長い間、本当にありがとうございました」と同店舗への思いを綴っている。「2010年、インストバンドのギタリストが作った ボーカルアルバムという 誰にも相手にされなかった 1stアルバム『ばかのうた』を 平置きで展開してくれて 大きなポップを作ってくれて 多くの試聴機に入れてくれて それ以降もいつも沢山の応援をしていただきました」「10年ほど前 唐突にお店に行った時も 快く迎え入れてくれて ファンの皆さんが書いてくれた 文字で埋め尽くされた メッセージノートを見せてもらったことは きっと忘れられないと思います」と、星野はこれまでの思い出を回顧した。今や国民的アーティストとなった星野だが、そこには少しずつ積み重ねてきた実績があり、それを全力で応援し続けてきた同店舗には相当思い入れがあるのだろう。「26年間、お疲れ様でした」「沢山の素晴らしい音楽をありがとう!」との感謝の言葉でコメントを締めくくった。