田村淳はかつて韓国など海外に行ってカジノを楽しんでおり、なかでも「バカラというギャンブルがエンターテイメント性があっておもしろくて好きだった」という。マカオではホテルからフェリー乗り場までリムジンで迎えに来てカジノまで送ってくれる好待遇だった。「200万から300万」ほど資金を準備して5日間は遊べると考えていたのだが、予想以上に負けてしまい一日で全て使い切ったという。「もうホテルに帰って寝よう」と思いリムジンを探したところ、帰りは「ボロボロなバス」に乗せられる羽目になった。負けた人たちが皆そのバスでホテルに連れて行かれたのだ。
バスで日本の中小企業の社長らしき人から「淳さんですね、負けたんですか」と話しかけられて「そうなんですよ、けっこう行かれちゃって…バカラをやったんです」と答えたところ「バカラの意味って知ってます…『破滅』っていう意味なんですよ」と教えてくれたという。