きょう12日、北海道から本州の日本海側を中心に雪が降っていますが、太平洋側にも雪雲が流れ込んでいます。仙台では初積雪を観測。
撮影:東北支社 真木気象予報士
★仙台で初積雪
きょう12日は、日本付近は強い冬型の気圧配置となっていて、北海道から本州の日本海側を中心に雪となっています。この雪雲は一部太平洋側にも流れ込んでいます。
仙台管区気象台によりますと、きょう12日、初積雪を観測しました。これは平年より4日、昨年より1日遅い観測となっています。

今朝の仙台市内は一面雪景色
★近畿や四国から初雪の便り
このほか、きのう11日の夜からきょう12日の朝にかけて、近畿や中国、四国地方から初雪の便りが続々と届きました。
岡山ではきのう11日の夜に初雪を観測しました。平年より7日、昨年より5日早い観測です。徳島からはきょう12日の未明に初雪の便り。
午後は太平洋側では一部で雪雲の流れ込む所がありますが、雪がおさまる所が多いでしょう。北海道と東北地方の日本海側を中心に風の強い状態が続き、雪でふぶいたり、局地的に雷を伴う見込みです。