
これは素晴らしいアイデア。胸元のワニで有名なフランスのプレミアム カジュアルブランド「ラコステ」は、1933年に元プロテニスプレイヤーのルネ・ラコステさんが創業したブランドです。
「何故ワニなのか?」は、創業したラコステ選手のプレイスタイルが「粘り強い」ところからついたニックネーム「ワニのラコステ」に由来しています。
ラコステは2018年から国際自然保護連合(IUCN)と3年間パートナーを組み、IUCNが行う絶滅危惧種保護活動の告知サポートと、現在行われている保護活動への支援を実施しています。
今回のコラボレーションでは、ラコステのアイコンであるワニのロゴを10種の絶滅危惧種に置きかえた10型の限定ポロシャツを展開します。これらのポロシャツは、それぞれの生息数と同じ枚数で発売されます。
今年もラコステのワニは、10型のモチーフに採用された絶滅危惧種のために戦います。そして、この問題に対して多くの方に目を向けてもらえるよう、サポートを続けます。
5月22日の「国際生物多様性の日」に合わせて、世界7か国とLACOSTE オンラインブティックにて展開がスタートし、各国1種類ずつの絶滅危惧種にフォーカスします。
日本では、5月22日(水)日本時間17時よりLACOSTE オンラインブティック、23日(木)よりラコステ銀座店で発売予定です。
■パリ – シャンゼリゼ店 – スペインオオヤマネコ(The Iberian Lynx) – 生息数589匹