現役時代のドス・サントス氏 Photo/Getty Images
トッテナムなどでプレイしたジオバニ・ドス・サントス氏
かつてリオネル・メッシにも例えられ、そのテクニックを賞賛された元メキシコ代表MFジオバニ・ドス・サントス氏は、引退後に意外なセカンドキャリアを築いている。
メキシコメディア『Claro Sport』によると、ドス・サントス氏は現在、国営の石油王手ぺメックス傘下の企業プロキュラ・メキシコの共同経営者となり、年間1000万メキシコペソ(約7580万円)の報酬で、かなり余裕のある暮らしをしているという。
英『Daily Mail』は、「トッテナムの失敗作から石油王に」と報じている。バルセロナのほかトッテナム、マジョルカ、ビジャレアル、LAギャラクシーなどクラブを転々としたドス・サントス氏だが、どのクラブでも際立った結果を残すことはできなかった。
しかしセカンドキャリアは順調のようで、メキシコでは高級車を販売するビジネスも営んでいるという。選手としては期待されたほどの高みに到達することはできなかったが、ライフプランは成功と言っていいようだ。