「マー君(田中将大)のメジャーリーグでの契約金も、吉本(興業)が間に入ったら、彼の口座には50万円くらいしか振り込まれない」
これは、とある吉本のお笑い芸人が自身たちのギャラの低さを自虐的に言った台詞である。だが、本当に吉本は芸人のギャラを搾取しているのだろうか?
昨年、放送された『コレを言わずに年が越せるか!ぶっちゃけ告白TV! カミングアウト祭! 2013』(フジテレビ系)内で、その真相が語られている。
千秋は元夫であるココリコの遠藤章造の給料明細を見て、「吉本って本当にギャラを9割取るんだなと思った」という。これに、品川庄司の庄司智春を夫に持つ藤本美貴も「本当にそう」と同調していた。曰く、共演した時のギャラが、自身のギャラより9割近く少ないというのだ。
先日放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)でも、吉本のギャラ搾取が話題になり、多くの吉本所属の芸人が不満をぶちまけた。そんな声に、ワタナベエンターテインメントに所属するふかわりょうは「吉本は仕事量が多い。それ自体が素晴らしい!」と反論する。
吉本の芸人たちが、売れて半年経つまでは0円に近いギャラしか貰えないのは有名な話だ。その一方で、一度名が売れた芸人は、長きに渡って"世話"をしている。
たとえば、芸歴17年のカラテカの入江慎也の2012 年の年収は700万円だという。その金額がTVにて公表されるとネットでは
「入江レベルでその金額って...」