
4Kテレビを所有しておらず、4K放送にも関心がない場合は4Kチューナー内蔵や4K収録のUHD BD再生といった"4K対応"のBDレコーダーを購入する必要性はない。4Kに非対応のスタンダードなBDレコーダーでも、従来のHD(2K)放送の録画やダビング、スマホでのリモート再生といった機能を使えるため、4Kコンテンツの視聴・録画以外で機能的な差を感じることはないはずだ。
あなたの疑問にズバリお答え!
BDレコーダー4K対応が必要?
読者から質問
BD(ブルーレイ)レコーダーを買い替えようと思っていますが、4K対応とそうでないものとでは、ずいぶん値段が違います。4Kテレビは持ってないので、安いもので十分でしょうか? それとも、将来的には対応しているものが必要になるでしょうか? 教えてください。(K.Mさん 秋田県 46歳)
専門家の回答
編集部:
これはまた、ごもっともな質問ですね。レコーダーに詳しいAVライターの鳥居一豊さんに聞きましょう。
専門家:
「4Kテレビを所有しておらず、4K放送にも関心がないのでしたら、4Kチューナー内蔵や4K収録のUHD BD再生といった"4K対応"のBDレコーダーを購入する必要性はほとんどありません。4Kに非対応のスタンダードなBDレコーダーでも、従来のHD(2K)放送の録画やダビング、スマホでのリモート再生といった機能を使えるので、4Kコンテンツの視聴・録画以外で機能的な差を感じることはないでしょう。