
北海道出身、在住の3ピースロックバンド・KALMAが、1月20日(水)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! 松田LOCKS!」にコメント出演。リスナーから届いたお悩みに、自身の楽曲の中からオススメの1曲とアドバイスを贈りました。
――リスナー(18歳・女性)のお悩み
わたしは将来、音楽(バンドやライブ)に関わる仕事をしたいと思っています。
ですが、春から進学する大学には、そういう仕事に就くためのカリキュラムがあまりないのと、バンドやライブに関する仕事は安定していないという理由で親に反対されているのとで、やはり自分には無理なのかな、と思ってしまっています。
口にするのも、ためらってしまうようになってしまいました。
――このリスナーのために選んだ楽曲は、「コーラ」です。
畑山悠月(Vo&Gt):確かに、音楽……バンドやライブは、普通のお仕事に比べたら安定はしていないけど、楽しいことがあるから安定ってしなくなるじゃん? 例えば友達関係も恋人との関係もずっと安定なんかするわけない。不安定があるからこそ安定もするんでしょ。そういうこともあると思って臨めば、絶対上手くいくと思います。もしかしたら親御さんには、音楽(バンドやライブ)の良い部分があんまり見えていないのかもしれないですね。ちゃんと説明……説明というか、ちゃんと言っていったほうがいいですよ。
俺も高3のときに全く同じ状況で、保育士さんにもなりてぇと思っていたから、“就職しながらバンドをやろうか”、“大学とか専門学校に行きながらバンドをやろうか”で悩んでたの。親にも「お前なら、大学とか専門学校に行きながらでもバンドできるよ」って言われたけど、結局はバンド1本にした。それも親を説得したっていうよりかは、“こっちはめっちゃ頑張ってるぞ!”っていう姿を見せつけるしかなかった。説明も大事だし、「本当に音楽が好きだ! 好きでその仕事に就きたい!」ということを、親にわからせるしかないと思います。