4月25日(火)の放送では、ロックバンド・クリープハイプからボーカル&ギターの尾崎世界観さんとベースの長谷川カオナシさんが登場。楽曲制作や作詞について学ぶと思いきや、いつのまにか“カメ”についてのお話に……。
クリープハイプはこの日出演したふたりに加え、ギターの小川幸慈さん、ドラムの小泉拓さんからなる4人組。ラジオに出演する際は尾崎さんと長谷川さんの組み合わせで出ることが多いそうですが、気になるのはふたりのお名前。
“世界観”と“カオナシ”、もちろんこれは本名ではなく、「ふざけてノリで付けたんですけど、戻すタイミングが見つからなくて……」と言う尾崎さん。ちなみに、“カオナシ”はあのモンスターから拝借したそうで、“長谷川”も本名ではないとか(本名は北村さん)。
当初、クリープハイプの楽曲や歌詞について学びたくてお招きしたものの、長谷川さんが大のカメ好き(尾崎さん曰く“カメ仙人”)ということで、突如カメの話をすることに。「(カメは)両生類と勘違いされやすいんですけど、爬虫類です!」とカメ愛たっぷりの長谷川さんが“世界のヘンなカメ・ベスト3”を発表しました。
まず第三位に選ばれたのは、ヘビクビガメ科のヒラリーカエルガメ。カエルのような顔つきをしているので“カエルガメ”と名付けられたそうですが、こちらは日本でも飼えて結構人気だそうです。